恋愛

【カッコウの許嫁 第26巻 見どころ紹介】実家“交換”生活スタート!?凪は母・律子と一触即発状態に…!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

カッパ室長です。

 

今回は週刊少年マガジンにて連載されている漫画 週刊少年マガジンコミックス『カッコウの許嫁』第26巻の見どころ紹介と感想を書かせていただきます。

 

第25巻の紹介記事はコチラ↓↓

【カッコウの許嫁 第25巻 見どころ紹介】凪、ひろの許嫁と決闘!?修学旅行編 クライマックス!! カッパ室長です。 今回は週刊少年マガジンにて連載されている漫画 週刊少年マガジンコミックス『カッコウの許嫁』第25...

 

YouTube“KADOKAWAanime”より

 

カッコウの許嫁

著者:吉河美希

第26巻の見どころ(ネタバレ注意)

実家“交換”生活スタート!?

天海ハウスをリフォームするため同棲解消となった海野凪天野エリカ

天野宗一郎の提案でリフォームが完了するまでの1か月間、凪は天野家、エリカは海野家で生活することになった。

海野家にやってきたエリカは父・洋平と母・奈美恵と妹・に歓迎され、海野亭特製“しょうが焼き”を食べたり、初めての回転寿司を経験したり、みんなでボウリングをしたりと家族団欒の時間を満喫していく。

一方 凪の方は豪邸すぎる天野家に困惑していた。

部屋は広すぎるし、お手伝いさんもいるしで、海野家と違い過ぎて凪には居心地が悪かったのだ。

さらに父・宗一郎も母・律子も仕事が忙しいらしく全然帰ってこない。

この家は贅沢は出来るけれど孤独になってしまい、エリカはこんな寂しい生活を送っていたんだなと思う凪。

そして律子に自分の事を知ってもらおうと努力をしてみるが、律子は全然凪と仲良くしてくれようとしない。

我慢の限界が来た凪はこの家の人達がみんな自分勝手にするなら、自分も自分勝手でやらせてもらおうと行動を開始する。

余計な壁を取って…

天海ハウスのリフォームが完了し、再び凪とエリカの二人の生活がスタートした。

家の見た目は何も変わっておらず、家の中に入っても内装も何も変わっておらず「本当にリフォームしたの!?」と全然違う家を期待していたエリカはガッカリする。

そして就寝時間となり、二人は各々の部屋に入っていく。

しかし、部屋に入るとそこには壁がなくなり凪とエリカの部屋がひとつになっていた。

『カッコウの許嫁』第26巻 P166,167より

感想

第26巻はエリカと凪の実家“交換”生活の様子が描かれました。

エリカは海野家、凪は天野家に住むことになり、取り違えがなければ本来お互いが過ごしてきたであろう暮らしを経験していきます。

 

まず海野家と天野家の歓迎の違いが凄かったですね。

海野家はエリカのために特製しょうが焼きを作ってあげたり、回転寿司やボウリングなどみんなでエリカといる時間を楽しんでいました。

一方、天野家はお手伝いさんに全て任せる形で、宗一郎も律子も凪のことを全然歓迎しているようには見えませんでした。

お金ですべて解決させる気満々な雰囲気がしていましたね。

何でも手に入るし何でもしてもらえるけれど孤独な生活と、ちょっと不自由もあるけれど家族みんなでワイワイ過ごせる温かな生活のどちらが良いのか考えさせられます。

私はもう大人だし前者の生活の方が良いですが、小っちゃい頃だと後者の方がやはり良いのかもしれませんね。

 

今回オフモードの洋平と奈美恵の姿が描かれましたが、二人とも美人過ぎてビビりました。

『カッコウの許嫁』第26巻 P28,29より

二人を見るとエリカや幸が美人なのも納得です。

奈美恵は20代でも全然通用するし、髪をセットしていない洋平はイケメンで別人みたいでしたね。

洋平はオフモードの方がカッコイイのになんでいつも髪をセットしてグラサンをしているんでしょうね?

ちょい悪オヤジスタイルが好きなのか、それとも奈美恵以外の女性からモテないようにするためなのか。

 

初めての回転寿司を楽しむエリカは小っちゃい子供みたいでとても可愛かったです。

それに比べて、回らない高級寿司を気まずそうに食べている凪が面白かった。

実の母親である律子と仲良くなろうと頑張っているのに拒絶されたりと可哀想すぎましたね。

そんな律子に対抗するため自分勝手にやり始めて喧嘩状態になっているのも面白かったです。

『カッコウの許嫁』第26巻 P80,81より

凪も律子も負けず嫌いな性格で、凪って律子似なんだなとこのお話で知ることができましたね。

そして律子が凪から逃げていた理由も明らかに。

それは凪のことを息子だと認めてしまったら、エリカが娘ではないと認めてしまうことになり苦しかったからでした。

そりゃ 今まで大事に大事に育てた娘が自分の子ではないと思いたくないですもんね。

律子が思いを打ち明けたことで凪とも仲直りすることができたし、今後は良い親子関係を築いていけそうですね。

 

凪は律子に宗一郎と宗助が仲違いしている理由を尋ねましたが、律子にも理由は分かっていないようです。

しかし宗助が12歳の時、宗一郎が宗助をイギリスの学校に通わせると言ってから関係が悪化したとのこと。

イギリス留学で何かあったのかもしれませんね。

律子から宗一郎と宗助の仲を取り持つようにお願いされましたが、はたして凪に上手くできるのか…

 

そしてリフォームが完了した天海ハウスでは凪とエリカの部屋がひとつの部屋になってしまいました。

こんなの健全な高校生男女にはキツすぎますね。

宗一郎は二人に既成事実を作らせようとしているのかな?

この状況を他のヒロイン達が知ったらどうなるのか楽しみですね。

 

『カッコウの許嫁』第27巻は2025年4月16日発売予定です。

コチラの作品もおすすめ!

『柊さんちの吸血事情』

 

別冊少年マガジンにて『柊さんちの吸血事情』が連載中です!

こちらも要チェックです!!

【柊さんちの吸血事情 第1巻 あらすじと感想】家族or餌!?アットホーム“血縁”ラブコメ!! どうも! ラブコメ漫画大好き、カッパ室長です。 今回は別冊少年マガジンで連載中の作品『柊さんちの吸血事情』の...