カッパ室長です。
今回はモンスターコミックス『ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法』第6巻の見どころ紹介と感想を書かせていただきます。
※ネタバレを含むのでご注意ください。
第5巻の紹介記事はコチラ↓↓

『ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法』
漫画:甘味みつ
原作:子供の子
『ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法』第1話
最新話、
8月12日発売 最新刊の情報はこちらから!https://t.co/ofTielsSaI#がうがうモンスター#漫画が読めるハッシュタグ (1/8) pic.twitter.com/Ob4hJ5HmvA— がうがうモンスター+(がうがうモンスタープラス) (@monster_futaba) August 11, 2022
第6巻の見どころ(ネタバレ注意)
最後の精霊 召喚!!
皆城悠真は新しい階層への階段を探しにスノウ、ウェンディ、フレアとともに新宿ダンジョンを探索していた。
階段を見つけ下へ降りると、そこには古くに破壊されたであろう建物と無限に湧く影のモンスターがいた。
悠真が牛鬼のような大型モンスターを倒していると、突然暗くなり悠真だけが影世界に引きずり込まれ隔離されてしまう。
そして悠真の前には以前アメリカで遭遇したボスと同じ雰囲気をまとった吸血鬼姿のボスが現れる。
吸血鬼の目的は悠真を殺すことらしく、「僕らの計画を壊しかねない危険人物」と言って吸血鬼は狼男に変身して悠真に襲い掛かる。
さらに吸血鬼はスノウたちについて「僕らが彼女たちを精霊にしたんだから」と衝撃の事実を明かすのであった。
深手を負いつつもなんとか吸血鬼を撃退させることができた悠真。
後日、体が回復し魔力もたまったところで悠真は最後の精霊でありスノウたち姉妹の長女・シトリーを召喚することに。
感想
第6巻の見どころは悠真と知佳、ウェンディ、フレアの4人でイチャイチャするシーンと、最後の精霊である長女・シトリーとの本契約♡シーンです。
フレアがカフェインを摂取して発情してしまったせいで、悠真は知佳とウェンディを加えた4人でイチャイチャすることに。
知佳とはまだ付き合っているわけではないのですが、他の子とイチャイチャするのは知佳に悪いと思っているあたり悠真は本当に知佳のことが好きなんですね。
スノウたち精霊はいいとして最終的に未菜や綾乃とはどんな関係で落ち着くのか気になりますね。
知佳、ウェンディ、フレアとのイチャイチャシーンはウェンディとフレアが下をご奉仕し、悠真が知佳の身体に色々♡♡♡なことをする感じでした。

その後は描かれていませんでしたが、悠真は3人がダウンするほどハッスルしたようです。
魔力で持久力が伸びた悠真だからこそできる技ですね。
一体どんな激しい♡♡♡をしたのか見てみたかったです。
綾乃とのお買い物デートでは綾乃がチンピラに絡まれ、「俺の女に手ぇ出すなよ」と言ってカッコよく撃退。
男だったら言ってみたいセリフだし、女性もこんなカッコよく助けてもらったらキュンときちゃうでしょうね。
案の定、綾乃は「俺の女でいいです」と言ってべた惚れ状態でしたし…
最近綾乃とのイチャイチャが見れていないから、近いうちに二人のイチャイチャが見たいですね。
そして最後の精霊であり、スノウたち姉妹の長女・シトリーが召喚されました。
シトリーは雷の精霊だそうです。
母性の塊のような女性でスノウやフレア、そしてウェンディまでもが甘えて幼く見えるようになっていました。
シトリーも可愛いものが大好きらしく悠真や知佳、綾乃を見て可愛いと抱きしめていましたね。
もうシトリーはこのメンバーでのお母さんキャラになりそうです。
そしてシトリーの最大の魅力、それはとても大きなお〇ぱいです。
精霊たちはみんな大きいと思っていましたが、シトリーはそれをはるかに超える大きさでした。
本契約では悠真はしっかりとシトリーの大きなお〇ぱいを堪能していました。

シトリーは初めてと言っていましたがしっかりとご奉仕をして、悠真のアレも受け入れて気持ち良くしてくれていました。
彼女はスタミナもあるようだし、今後他の子も加えてどんなイチャイチャが見れるか楽しみです。
シトリーは他の精霊姉妹とは違い、過去の記憶を若干ですが思い出しています。
また悠真を通して吸血鬼とのやり取りも聞いていたようです。
シトリーたちは元々は別の世界の人間でした。
しかし今回の吸血鬼のボスやアメリカで遭遇したスーツ姿の男たちがいた軍勢によって殺され精霊に変えられてしまったらしいです。
今はまだそれぐらいしか情報がなく、さらに真実を知るには吸血鬼が言っていた「キーダンジョン」を探すしかなさそう。
でも敵も悠真たちにキーダンジョンを攻略してほしそうだったし、攻略することで何か悪いことが起きるのは確実ですよね。
敵らしい敵も登場し出して、物語がどんどん面白くなってきました。
はたしてキーダンジョンとは何なのか、またそれを攻略すると何かが起きるのか。
単行本第7巻は2025年夏ごろ発売予定です。